福祉車両やキャンピングカーまたは改造車でも保険に入れる?

スポンサーリンク
改造車

福祉車両やキャンピングカーまたは改造車でも
自動車保険に入れるかという相談は多いです。

福祉車両やキャンピングカー、改造車では
車検証の記載により

  • 新規での加入NG
  • 車両入替は可能だが継続はNG
  • 新規も車両入替もOKだがインターネット加入はNG

と分かれてきます。

型式「改」か用途車種変更か8ナンバーかによる

ダイレクト型自動車保険では
8ナンバーは新規加入も更新も不可
という保険会社も少なくありません。

その場合は、車両入替だけ引受けて満期までは契約
その後は別の保険会社に切り替えを検討する他ないです。

なお最近ではメーカー純正車両でも
福祉車両仕様だったり、キャンピング仕様に
元からなっているものがあります。

福祉車両やキャンピングカーだから即8ナンバー
というわけではありません。

8ナンバー以外の場合

次に、3,4,5ナンバーの
キャンピングカーや福祉車両は

車検証に書かれている内容によって
加入できるかどうかが変わってきます。

型式に「改」と記載されている

車検証には車種それぞれの型式が書かれていて
例えば、通常のプリウスなら
DBA-ZVW30
といった具合に書かれているのですが

何らかの改造をしていると
DBA-ZVW30改
と、改造していることがわかるよう記載されます。

なお運輸局で構造等変更審査を受けて合格した改造車に
「改」が記載されます。

補足:構造等変更審査とは
登録を受けている自動車について、

  • 車両の長さ、幅、高さ、乗車定員、
  • 最大積載量、車体の形状、原動機の型式、
  • 燃料の種類、用途

等に変更を生ずる改造をしたときは、

使用者は使用の本拠の位置を管轄する
運輸支局又は自動車検査登録事務所に

自動車を提示して構造等変更検査を
受けなければなりません。

ただし、ナンバープレートは変わりませんので、
問題なく申込できる場合が多いです。

用途車種が異なる(ナンバーが元と違う)

後部座席を取っ払って
5人乗りの車を、改造して
キャンピングカーにしたケースです。

この場合は、以下のような変更となり

5ナンバーの自家用小型乗用車
(自家用軽四輪乗用車)
自家用小型乗用車

4ナンバーのキャンピングカー
(自家用小型貨物車)
自家用小型貨物車

ナンバープレート自体が変わります。

「改」の場合は引き受けてくれやすい

型式に改がついた車両の場合には、ダイレクト型損保でも
車両入替はもちろん、満期後も更新できたり
新規で加入させてくれる会社もあります。

元となる車両から大きく変わっている
わけではないので、元の車両の保険料と同じか
若干高くなるくらいです。

保険料を決める料率クラスも
元の型式を基準に考えてくれるため
車両保険もセットできる保険会社もあります。
[aside type=”warning”] キャンピング仕様車に車両保険を掛けるときの注意点
車検証だけでは判断できず
売買契約書が必要となるケースが生じます。

電話をしたその場では判断できず、
数日要する可能性があるため事前連絡は必須と言えます
[/aside]

なお、「改」車両を新規で申込む場合には
インターネットで手続き出来ないことがほとんどなので
新規のインターネット割引は対象外となります。

型式「改」車両の改造内容を個別に聞いて
引受可能か判断するためです。

ただ、中古車で前の持ち主が改造していた
などで不明な場合は、そのとおり伝えて下さい。

ナンバーが変わる用途車種変更では新規加入NGが多い

次に、ナンバーを変更した
いわゆる用途車種が変わった車両では

現在保険を掛けている損保での車両入替なら
手続きをしてもらえることもあります
新規での申込はほぼできません。

多くの保険会社は、用途車種に基づいて
保険料を計算しています。

用途車種が変わると、本来なら起こりえない
事故で保険を使うことになるため
保険会社は改造車両を敬遠します。

自分の契約では1台もない場合は仕方ありませんが
もし、同居家族の誰かが保険を契約しているなら

  1. 車両入替をする
  2. 押し出される車両を新規で契約し直す

という方法を取ることができます。

まとめ 納車前日までに保険会社に相談を

改造車と同じですが、
可能な限り、納車日の前日までには一度保険会社に
問い合わせてみてください。

今、あなたが加入している保険会社で
車両保険もセットできるのかはもちろん

万が一、引受けてくれないというときに
納車当日に事故にあったら目も当てられません。

納車前日なら、最悪、翌日引受の保険会社に
中途更改という手段も取れるからです。

事前に他の損保でも引受できるか調べるなら
無料の自動車保険一括見積もりサービス
を利用するのがおすすめです。
sonpolist上のバナー画像から
最大20社の損保から、5分程度で見積を取れます。
見積結果は会社ごとに寄りますが

  • すぐに画面上で結果が出る会社
  • メールでお知らせしてくれる会社
  • ハガキでお知らせしてくれる会社
  • 見積もり金額以外にも詳しい情報を封筒に入れて郵送してくれる会社

と差はあるものの

今の保険契約の証券と車検証の内容がわかれば
簡単に調べられます。

保険証券が手元にない場合でも大丈夫です。

継続の見積書が届いていれば
今年と同じ条件での継続内容が書かれていますので
その内容を参考にできます。

証券を発行しないタイプで契約していて
継続の見積書も、簡単な内容しか書かれていない
という場合でも問題ありません。

証券の内容で重要なのは下の3つ

  1. ノンフリート等級
  2. 事故有係数適用期間
  3. 直前1年間での等級ダウン事故の回数

車検証で見積に必要なのは下の3つ

  1. 車の型式
  2. 初年度登録
  3. 陸運支局

これさえわかっていれば、保険料の見積を取れますよ。



保険の更新前に、まずは上の無料見積から
見積を取ってみて、今の保険会社で継続契約するか
他の保険会社に乗り換えるか決めるのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました