ダイレクト型損保では保険料が安くても
- 契約できない車種が多い
- 車両保険の免責金額が高めの設定
- ロードサービスの内容が薄い
など、ぱっと見では現れない部分で
保険料を抑える仕組みの損保も多いです。
余計な補償やリスクの高いクルマの契約を
断ることで契約者全体の保険料を下げる傾向のも
1つの企業戦略でしょう。
とはいえ契約者からすれば
微妙な差で振り回されるのも困りますよね。
まとめてみて感じたのは
イーデザイン損保で契約をするなら
あまり遠出をしない人向けとなります。
他には1ナンバーや8ナンバーを買ったけど
入れる保険会社がなくて困っている人向けになります。
自分にとって必要な補償内容やサービスが
ついているのか記事に纏めましたので
自動車保険の更新の参考にしてください。
イーデザイン損保で契約するおすすめポイントと注意点
自家用8車種全てで新規契約できる
ダイレクト型自動車保険では
契約できる車が限られることが多く
自家用普通貨物車いわゆる1ナンバー車両は
- 無条件で契約不可
- 0.5トン以下のみ引受可能
- 0.5トン超2トン以下は車両入替のみ可(継続不可)
という損保も多いです。
キャンピングカーも新規契約や
他社からの乗り換えでは断る損保も多いです。
そのような中、イーデザイン損保では
0.5トン超2トン以下の1ナンバー車両や
キャンピングカーでも契約してもらえます。
0.5トン超2トン以下車両の一部は車両保険セット可能
キャンピングカーでは車両保険の引受はできませんが
0.5トン超2トン以下の1ナンバー車両なら
一部の車種のみ車両保険もセットできます。
インターネット経由での申込も可能です。
ですが、通常の申込画面の途中で
小さく1ナンバーや8ナンバーはこちら
と書かれた青文字を押して見積をします。
わかりにくいので画像にしましたが
これは気が付かずに進んでしまいそうですね。
あまり申込してほしくないのかもしれません。
インターネット経由で申込ができるので
もちろんネット割引も受けられます。
1ナンバーまたは8ナンバー車両で
他の保険会社で断られてしまった人は
イーデザイン損保に切り替えるのも
いいですね。
月払はクレジットカードのみ
一方で保険料の支払いに関しては
選べる手段は少ないです。
月払はクレジットカードのみで、
振込用紙や銀行口座引落には対応していません。
どうしても月払にしたいのであれば
カードを持っている同居親族を契約者にして
月払利用するしかありません。
イーデザイン損保の補償内容の特徴と注意点
次にイーデザイン損保の各補償内容と
契約にあたっての注意点をまとめました。
賠償保険は他損保とあまり変わらない
対人賠償、対物賠償ともに
他の損保と比較する点はありません。
対物超過修理費用特約は
セットするか外すかは選べます。
補償も上限50万円と一般的な内容です。
搭乗者傷害保険は死亡時対象外の設定なし
搭乗者傷害保険の死亡保険金は
500万、1000万、1500万、2000万、3000万
5種類から選べます。
他の損保にある入院一時金払いのみ契約の
死亡時対象外設定はありません。
死亡後のことは気にしないから
入院通院時は手厚くと考えるなら
搭乗者傷害保険を外すか、
死亡保険金500万のどちらかでOKです。
人身傷害保険は外すことも可能
あまり乗らない車だし
他の医療保険や生命保険と補償が
かぶってしまうなら
人身傷害保険も外せます。
ただし人身傷害を外す際は
搭乗者保険と自損事故傷害特約は
必ずセットになります。
搭乗者+自損と人身3000万円なら
そこまで保険料も変わりません。
ギリギリまで保険料を削る必要がなければ
自損傷害部分は人身傷害保険のほうが
より手厚く補償します。
人身傷害保険を外すメリットは
ほとんどありません。
なお人身傷害保険は
最低3000万円から1億円までで
1000万円単位で設定するか
2億円または無制限を選べます。
車両保険の免責金額に1回目2回目とも0円がある
車両保険の免責金額は
1回目ー2回目の負担を
以下の5種類から選べます。
- 1回目0円-2回目以降0円
- 1回目0万円-2回目以降10万円
- 1回目5万円-2回目以降5万円
- 1回目5万円-2回目以降10万円
- 1回目10万円-2回目以降10万円
免責金額が1回目2回目ともに0円を
選択できるダイレクト型損保は珍しいです。
1年で連続2回も車両保険を使うのは
考えにくいものの
免許取ったばかりの子が車を買って
運転するという家庭は
セットしておくのもいいでしょう。
車両全損時臨時費用なしで契約可能
他の保険会社でも一般的な補償条件で
車両保険価格の10%または上限20万円
となっています。
車両価格が低い車では
30万円しか設定できなければ
全損時臨時費用は3万円です。
他社では自動付帯となっていますが
イーデザイン損保では
全損時臨時費用を外して契約できます。
レンタカー費用特約は日額5000円のみ設定
事故で修理中の車の代わりにレンタカーを
借りる際はレンタカー費用特約をつけておけば
レンタカー代は保険で支払われますが
イーデザイン損保では
日額5000円の設定しかありません。
5000円となると
街ナカのレンタカー屋さんですと
軽自動車やコンパクトカーでも
足りないこともあります。
イーデザイン損保の提携修理工場なら
数に限りがあるものの代車も無料です。
車以外の交通手段で通勤が
できないという人以外は
レンタカー費用は不要です。
身の回り特約は30万円補償だが免責あり
事故時にカメラやバックなどが
壊れた時の補償として身の回り特約を
セットできますが
イーデザイン損保では
保険金額は30万円設定のみです。
また免責金額も5000円掛かるので
それほど高価なものを載せないなら
つけなくていいでしょう。
その他の特約の解説
入院時諸費用特約
人身傷害保険を掛けている人限定の
特約となります。
差額ベッド費用、家族駆けつけ費用
入院中のヘルパー費用が保険で賄われる
ものとなっており
差額ベッド費用保険金では
60日までの入院で個室入院などした際の
差額ベッド費用を1日1万円支払われます。
家族駆けつけ費用保険金は
家族2名までの交通費と宿泊費が
保険で支払われます。
1往復分の交通費は上限5万円
宿泊費は1泊1万円で10日上限
となっています。
一人暮らしや単身赴任をしている人で
事故にあった際に家族に
余計な負担を掛けたくない人は
セットしておくのもいいですね。
入院中ホームヘルパー費用保険金
入院中と退院していから10日目までの
家事代行サービスを1日1万円上限に
保険で支払ってもらえます。
一人暮らしの人で、入院中に
生活に支障が出る人にとっては
つけておくと安心の特約になっています。
一方で、あまり遠出せず
家族と一緒に住んでいて
家事も他の家族ができる家庭なら
入院時諸費用特約の不要です。
育英費用特約
人身傷害保険を掛けている人のみ
つけられる特約です。
他社では搭乗者傷害保険の特約と
なっていることもあります。
育英費用特約の補償内容は
「人身傷害保険の対象となっている人」
が事故発生時に死亡もしくは後遺障害を負い
人身傷害の対象となる人に
事故発生時点で満15歳以下の子供がいたら
子供1人につき500万円の育英費用が
支払われるものです。
女性のお顔手術費用特約
育英費用と同じく人身傷害保険を
セットしている人のみこの特約を
掛けられます。
家族に女性がいる
デートなどで女性が乗る機会が多い
といった人ならセットしておくといいですね。
人身傷害の対象となる事故で
被保険者となる女性が
「顔面、頭部、頸部」を負傷し
手術をすると30万円支払われます。
補償となる範囲は記名被保険者から見て
同居親族+別居の未婚の子も含まれます。
一人暮らしをしている娘さんが
歩行中や他人の車に乗っていて
交通事故で怪我をした際にも使えます。
人身傷害保険の搭乗中のみ補償では注意
育英費用と女性のお顔手術費用特約は
人身傷害保険を搭乗中のみ補償では
レンタカーを借りる、知人や別居親族の車で
でかけた際の事故での補償は受けられません。
イーデザイン損保で2台以上契約する人なら
人身傷害保険を他車でも補償できる契約に
育英費用と女性のお顔手術費用特約は
つけておきましょう。
他社で1台契約があるなら
- 他社の人身傷害を搭乗中のみにする
- イーデザインでも通常の人身傷害にする
(歩行中や他車搭乗中は重複する)
この2パターンになります。
記名被保険者が親子で異なる場合は
補償範囲が変わってしまうので
補償したい人が記名被保険者から見て
家族の範囲か確認しておきましょう。
イーデザイン損保のロードサービスの特徴
続いて、イーデザイン損保の
ロードサービスの特徴を見ていきます。
他の損保と比べるとロードサービスは
シンプルなものになっています。
その分、保険料を抑えられるのでしょう。
レッカーサービスは60kmまで無料
事故や故障で車が動かなくなった際は
自分で運搬先を指定するなら60kmまでは
無料で運んでもらえます。
指定がなければイーデザイン損保の
提携修理工場まで距離に関係なく
無料で運んでもらえます。
帰宅費用、宿泊費用、搬送引取費用サービスなし
事故または故障地点から自宅や目的地まで
移動する際の交通費や当日の宿泊費や
修理後の搬送費用の立替サービスはありません。
提携修理工場であれば
修理後の搬送は無料サービスになります。
事故や故障時に旅費や宿泊費が
自腹になるので遠出する人よりも
むしろ近所の買い物や通勤距離も
短い人向けといえるでしょう。
ガス欠は1年目から10リットル無料
ガス欠時のガソリン運搬サービスも
1年目からガソリン代込で無料になります。
さすがに高速道路など有料道路上では
通行代金は契約者持ちになります。
電気自動車の場合には
最寄りの充電設備のある場所まで
レッカーで牽引してもらえます。
バッテリーあがりは年1回無料
他社と同じく、バッテリーあがりでの
ジャンピング作業は契約期間中に1回のみ
無料となっています。
簡易作業は30分程度まで無料
バルブやヒューズの交換やオイル補充など
部品代は実費となるものの
簡易作業は30分まで無料になります。
イーデザイン損保は、あまり遠出しないけど 免許取り立ての若い子供がいる家庭向け
イーデザイン損保の補償内容やロードサービスの
特徴と契約する際の注意点をまとめてみました。
まとめてみて感じたのは
イーデザイン損保で契約をするなら
あまり遠出をしない人向けとなります。
ロードサービスの提供内容が他社よりも
比較的少なく、近場での事故や故障を
想定したものと感じます。
一方で、女性の顔の手術費用や
入院時諸費用特約など怪我の補償を
手厚くすることもできるため
免許取り立てで一人暮らしをしている
娘さんのいる家庭や
単身赴任で家族と離れて暮らしている人は
イーデザイン損保で契約をしておけば
家族に余計な負担を強いずに済みます。
とはいえダイレクト型だけでも10社以上ある中から
自分にピッタリの保険会社を選ぶのも難しいのも事実。
おすすめの方法は
- 任意保険の一括見積サービスを利用
- 候補の保険会社を2~3社ピックアップ
- 当サイトの各社補償内容の解説記事であなたに合うか再確認
こうすることで、保険料だけでなく
あなたにあった保険会社を選べますよ。
その結果が今の保険会社で良さそうなら
そのまま継続しても良いと思いますし
見積結果によっては他の保険会社に
切り替えたほうが良い場合も出てきます。
任意保険の一括見積について詳しくはこちら▶▶