保険の種類

保険の種類

対人賠償保険

水上バイクの牽引トレーラーも自動車保険で賠償部分のみ補償される

水上バイクやジェットスキー、キャンピングトレーラーを牽引中に事故が起きたら自動車保険を使えるか?結論からいえばネット型自動車保険(ダイレクト系)でもけん引中の事故は対人賠償、対物賠償だけは補償されます。ただし、切り離してトレーラー自走中の事故は任意保険の補償対象外なので不安ならトレーラー用保険を掛けておくといいですね。
保険の種類

自動車保険の種類

自動車の任意保険は大きく分けると、「賠償保険」「傷害保険」「車両保険」「その他特約」この4種類の組み合わせで構成されています。ほとんどの任意保険では賠償保険は加入が必須ですが 傷害保険、車両保険、その他の特約は他の家族の自動車保険だけでなく、医療保険や生命保険などと重複することもあります。契約する車の年式や値段によっては、補償金額に対して割高な保険料になるため契約者自身で掛けるか外すか選べます。補償内容を見直せば、無駄な出費を抑えられますよ。
対物全損時差額修理費用特約

対物超過修理費用特約でも全額は補償されない

対物賠償保険を無制限にしても、「こんな金額じゃ修理できない」「買い替え費用を全額負担しろ」と被害相手から言われることもあります。対物賠償を「無制限」にしているのに、どうしてこんなことが起きるのか?契約者と保険会社では「何を無制限に補償するのか」にズレがあるからです。賠償責任は時価額までで本当にいいのか記事に纏めました。
対人賠償保険

花粉症で自動車事故を起こしても任意保険は支払われるの?

花粉症のくしゃみは連続して起きますし、くしゃみの瞬間目をつぶってしまったり、身体に余計な力が加わります。花粉症で我慢しながら運転をした結果、事故を起こしてしまうと、重い罪に 問われるようになってきました。死亡事故とまではいかないまでも、事故を起こしてしまったら 保険は支払ってもらえるのか記事にまとめました。
レンタカー特約

修理中の代車費用はレンタカー特約で補償されるの?

事故で車を修理工場に預ける場合、代車費用は保険会社が出してくれるのか?万が一事故を起こしてしまったら保険は効くのか?という疑問を持つ人が多いです。自動車保険には、たいていレンタカー費用特約がセットできますが、通勤で毎日車を使うとか、車がないと生活できない地域に住んでるという人でなければ、レンタカー特約は要りません。
搭乗者傷害保険

車のドアで指を挟んで怪我をしても任意保険は支払われます

自動車保険は、車を運転中の事故だけでなく乗り降りの際に起きた事故でも補償されます。あまり知られていませんが、乗り降りの際に車のドアに指を挟んで骨折をした場合でも搭乗者傷害保険と人身傷害保険は使えます。
車両保険

年末年始の帰省前に車両保険を付けるのは効果的です

長距離ドライブをする人の2人に1人が何らかのトラブルを経験している、ソニー損保の過去の調査で明らかになりました。一般道・高速道路とも交通量が増えるだけでなく、普段運転をしない人が増えることも要因です。また、トラブル経験者の半数が他車との事故を経験。車両保険は高いと感じているなら帰省の時期だけ見直すといいですよ。
搭乗者傷害保険

バイク保険の搭乗者傷害部位症状別払いはおすすめです

自動車保険・バイク保険では、運転者の怪我の補償は、搭乗者傷害と人身傷害の2つの保険で補償出来ます。バイクの場合には、怪我をしやすい為、人身傷害保険は高額になってしまいます。人身傷害を掛ける余裕はないけれど、怪我の際の補償を手厚くしたい。ということでしたら搭乗者傷害保険の部位症状別払いがある保険会社を選ぶと良いですよ。
車両保険

車両保険の免責金額は高く設定して保険料を安くしてもいい

車両保険を付けたら、任意保険の保険料が大幅に上がってしまったから付けるのを諦めたという経験ありませんか?事故で車が壊れてしまった時に買い替えの余裕がないから付けたいのに保険料が高くて支払えない。。。こうした場合には、車両保険の免責金額を高くすることで保険料を抑えることができます。
車両保険

初年度登録の古い車は車両保険を外す事がおすすめです

自動車保険で、保険料が大きく変わるのが車両保険です。運転者の年齢条件が全年齢の場合には、車両保険を付けただけで年間50万円近い保険料になることもあります。そうまでして本当に車両保険を付ける意味はあるのでしょうか?車両保険を付けたほうがいいのか、保険が本来持っている役割を元に解説していきます。
タイトルとURLをコピーしました