路上駐車で出頭しないとゴールド免許が維持できる!?正直者がバカを見る制度

スポンサーリンク
免許証

友人宅の前にちょっと駐めたり
コンビニの駐車場が満車でホンの1~2分
路上に車を駐めて帰ってきたら

駐車違反のシールがフロントガラスに
貼られていた経験ありませんか?

2015年の夏には、熱中症で倒れたお爺さんを
バイクで通りかけた人が救助をしていたら
警察にバイクの駐車禁止で減点と反則金
支払いを命じられたことが話題になりました。

管理人の身の回りでも彼女の家に迎えに行って
家に上がってすぐに戻ってきたにも関わらず
路上駐車のシールが貼られていて

「違反多くて、免停になるかも」
と嘆いていた友人がいました。

彼は営業マンで、営業車を使う都合上、
免停は仕事に直撃する事態。。。

ですが、駐車違反でシールを貼られても
実は出頭しなくていいんです。

駐車違反をしても出頭しなければ免許はゴールドのまま

正直に出頭すると反則金+減点

駐車違反のシールを見て警察に出頭すると、
減点されるうえに反則金を支払う必要があります。

減点される点数、反則金は車種や
どこに駐めたかによって変わります。

普通車の場合(軽自動車も含みます)

駐停車禁止場所 18,000円+3点減点
駐車禁止場所  15,000円+2点減点

二輪車の場合(原付も含みます)

駐停車禁止場所 10,000円+3点減点
駐車禁止場所   9 ,000円+2点減点

駐車違反は決して安くない反則金ですし
何より、減点をされると仕事で車を
使うような人なら死活問題です。

ちなみに免停になるか一覧にしてみました。

過去3年以内の
免許停止処分の回数
累積点数免停期間
0回6点以上30日
9点以上60日
12点以上90日
1回4点以上60日
6点以上90日
8点以上120日
2回2点90日
3点120日
4点150日
3回2点120日
3点150日
4回以上2点150日
3点180日

引用:警視庁

出頭しない場合は車両所有者に放置違反金の納付書が来る

一方で、路上駐車をしても、出頭しないと
違反をした車の車検証にかかれている
車両所有者に、放置違反金の納付書が送られてきます。

「あなたの車は路上駐車されていたので
ちゃんと管理しなかったあなたが違反金払ってね」

という訳です。

そして、違反金さえ払えば、青切符も
切られないため、ゴールド免許なら
ゴールドのまま
になります。

路上駐車をした運転者と
車検証上の車両所有者が
同一人物かわからないからなんです。

本気で探せば、わかる気もするんですが
警察もそこまではせず、車両所有者に
管理責任を取らせる形にしました。

なお、放置違反金の金額は
出頭する場合の反則金と同じです。
[aside type=”normal”]補足説明
違反納付書とともに弁明通知書も
同封されてきます。

これは、本当にあなたが
駐車違反をしていなかった際

例えば、車を盗まれたとか
地震で車を道路に駐めて逃げた
といった、どうしようもないケースの
救済措置になります。

弁明通知書を使うケースは
ほとんどないでしょう。
[/aside]

出頭すればゴールド免許割引が効かなくなる

ゴールド免許
ところで当サイトは、
自動車保険に特化したブログになります。

なぜ、駐車違反を取り上げたかというと
今の駐車違反の取締が、正直者がバカを見る
事態になっているからなんです。

路上駐車で出頭すれば、減点されて
次回の免許更新では、ゴールド免許から
ブルーになります。

再びゴールド免許になるまでは、
5年間無事故無違反でいる必要に。。。

路上駐車したこと事態が悪いと
言われればそれまでですが、

正直に警察に出頭すれば
反則金を支払い、免許はブルー。

最大で5年間、ゴールド免許割引が
使えず、自動車保険の保険料まで
高くなってしまいます。

その一方で、制度の抜け穴を知っていれば
違反金を支払うものの、ゴールド免許継続

自動車保険もゴールド免許割引を
受けられます。

ゴールド免許割引については
別記事で書きましたので、合わせて
読んでみて下さい。
[kanren postid=”141″]

中には、正直に出頭してきた方が
担当した警察官から

「ここで処理すると点数が付いちゃうから、
しばらく待ってると送られてくる
放置違反金の振込用紙で払った方がいいですよ。
そうすれば点数は付かずにお金だけで大丈夫です。」

と言われて帰ってきた人もいるようです。

知らなければ、免停になったり5年間も
保険料割引が消えてしまうのは
公平な制度とは言えませんよね。

何度も違反していると車が使えなくなる!?

ただし、この制度を知っている人は
お金さえ払えば路上駐車でも免停に
ならないんだ!

と悪用してしまいますよね。

そうならないよう、
半年間に3回以上の納付書を受け取ると

普通車なら2ヶ月間もの間
違反をした車が使えなくなります。

社用車の場合は会社に納付書が届きます

社用車
路上駐車で出頭しない場合には
運転していた人ではなく、車検証上の
車両所有者に違反金の納付書が届く
とお伝えしました。

仕事で使っている社用車で
路上駐車をしてしまったけれど

免許の色が変わるのがイヤだったり
これ以上減点されると、免停に
なってしまうからといって

無視していると、違反金の納付書が
あなたにではなく、会社に届きます。

別の社員が同じように出頭せず
半年で3回以上、会社が納付書を
受け取ってしまうと

社用車が2ヶ月もの間使えない
なんてことも生じてしまいます。

万が一、社用車で路上駐車をしてたら
すぐに会社に報告をして下さい。

その上で、おとなしく出頭するか
違反金にしてもらうか相談して下さい。

今の保険料より平均30,035円安くなるかも!?

同じ補償内容でも、自動車保険の保険料は、保険会社によって異なります。
保険料が高いと感じている契約者さんの多くは
ディーラーとの付き合いや会社の団体保険で任せていたなど
保険会社を比較せずに契約している方がほとんど。

同じ補償で保険料を抑えるなら、保険会社を比べることが重要です。
まずは無料の自動車保険一括見積もりサービス
を利用するのがおすすめです。

sonpolist上のバナー画像から
最大20社の損保から、5分程度で見積を取れます。
見積結果は会社ごとに寄りますが

  • すぐに画面上で結果が出る会社
  • メールでお知らせしてくれる会社
  • ハガキでお知らせしてくれる会社
  • 見積もり金額以外にも詳しい情報を封筒に入れて郵送してくれる会社

と差はあるものの

今の保険契約の証券と車検証の内容がわかれば
簡単に調べられます。

保険証券が手元にない場合でも大丈夫です。

継続の見積書が届いていれば
今年と同じ条件での継続内容が書かれていますので
その内容を参考にできます。

証券を発行しないタイプで契約していて
継続の見積書も、簡単な内容しか書かれていない
という場合でも問題ありません。

証券の内容で重要なのは下の3つ

  1. ノンフリート等級
  2. 事故有係数適用期間
  3. 直前1年間での等級ダウン事故の回数

車検証で見積に必要なのは下の3つ

  1. 車の型式
  2. 初年度登録
  3. 陸運支局

これさえわかっていれば、保険料の見積を取れますよ。



保険の更新前に、まずは上の無料見積から
見積を取ってみて、今の保険会社で継続契約するか
他の保険会社に乗り換えるか決めるのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました