バイク保険から自動車保険に等級は引き継げる?

スポンサーリンク
等級

今まで、バイクしか乗ってなかったんだけど
結婚したのを機会に、車を買うことになった
という人もいますよね。

長年、無事故でバイク保険を掛けてきた等級は
車でも保険料が割引されるはず・・・
と思うかもしれん。

しかし残念ながら

  • 四輪自動車
  • 125cc超の二輪自動車
  • 125cc以下の原付

この3つはすべて別の保険契約になるので
等級の引き継ぎはできません。

車とバイクじゃリスクが違う

車とバイクで等級を引き継げないのは
車とバイクの事故リスクが違うことが
背景にあるからです。

両者の大きな違いはというと
タイヤの数が違う。
冗談で言っているわけではなく
車体の安定性を見れば、4輪>2輪になります。

急なハンドル操作はをしても、
4輪のほうが安定してるからなんです。

他にも、同じような事故をしたとき、
身体がむき出しのバイクのほうが
怪我がひどくなりがちです。

そのため、運転している人に対する保険の
保険料計算をするにしても
バイクと4輪は別物とされています。

[aside type=”normal”]補足説明
このため、バイクの人身傷害保険は高くなり
人身傷害保険をセットするだけで
保険料が2倍以上になることも珍しくありません。[/aside]

バイクしか乗ってなかった人が、結婚を機会に
車を買う場合、今のバイクが125cc超か
125cc以下かで取れる手段が変わります。

バイク保険とは別に新たに自動車保険に加入する

125cc超の二輪の保険を契約していた場合には
バイクとは別物となるので、車の契約に等級は
引き継げません。

自動車保険に新たに6等級で加入することになります。
ただし、配偶者が過去に車を契約していて
中断証明書を発行してもらっているなら
新たに購入した車に中断証明書を使って契約できます。

また、バイクを売却などして手放すのであれば
バイクの保険解約と同時に
「バイクの中断証明書」を発行してもらえます。

原付特約に加入する

今乗っているバイクが125cc以下の原付なら
新たに自動車保険に加入して、
自動車保険の原付特約を付けて

バイク保険を自動車保険の開始日に合わせて解約
という方法があります。

これなら、バイク単体で加入するよりも
保険料を抑えることができます。

ただ、原付自体は手元に残るため、
中断証明書は発行できず
今の等級は消滅してしまいます。

  • 等級がそんなに高くない
  • 保険料は抑えたい

ということなら、考えてみるのもいいんじゃないでしょうか

今の保険料より平均30,035円安くなるかも!?

同じ補償内容でも、自動車保険の保険料は、保険会社によって異なります。
保険料が高いと感じている契約者さんの多くは
ディーラーとの付き合いや会社の団体保険で任せていたなど
保険会社を比較せずに契約している方がほとんど。

同じ補償で保険料を抑えるなら、保険会社を比べることが重要です。
まずは無料の自動車保険一括見積もりサービス
を利用するのがおすすめです。

sonpolist上のバナー画像から
最大20社の損保から、5分程度で見積を取れます。
見積結果は会社ごとに寄りますが

  • すぐに画面上で結果が出る会社
  • メールでお知らせしてくれる会社
  • ハガキでお知らせしてくれる会社
  • 見積もり金額以外にも詳しい情報を封筒に入れて郵送してくれる会社

と差はあるものの

今の保険契約の証券と車検証の内容がわかれば
簡単に調べられます。

保険証券が手元にない場合でも大丈夫です。

継続の見積書が届いていれば
今年と同じ条件での継続内容が書かれていますので
その内容を参考にできます。

証券を発行しないタイプで契約していて
継続の見積書も、簡単な内容しか書かれていない
という場合でも問題ありません。

証券の内容で重要なのは下の3つ

  1. ノンフリート等級
  2. 事故有係数適用期間
  3. 直前1年間での等級ダウン事故の回数

車検証で見積に必要なのは下の3つ

  1. 車の型式
  2. 初年度登録
  3. 陸運支局

これさえわかっていれば、保険料の見積を取れますよ。



保険の更新前に、まずは上の無料見積から
見積を取ってみて、今の保険会社で継続契約するか
他の保険会社に乗り換えるか決めるのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました