自賠責保険が掛かっていない原付の事故で補償はどうなるの?

スポンサーリンク
対人賠償保険

自賠責保険が掛かっているか
普段気にすることはありませんよね。

公道を走る四輪・二輪自動車なら
全てに義務付けられている保険で
無保険状態で走ることは許されません。

車の場合には、車検時に自賠責保険も
強制的に保険料を徴収されますので
車検切れしていない限り、自賠責保険が
切れることはないでしょう。

しかし、原付の場合には
車検がないため自賠責が切れていても
気が付かないことがあります。

もし、借りた原付で事故を起こしてしまったら
借りた側が賠償金を支払う必要がある場合と
貸した側つまり持ち主負担となる場合があります。

任意保険は自賠責で補償できない部分をカバーするもの

まず、自賠責で補償される費用は
以下のとおりです。

  • 死亡:3,000万円
  • 後遺障害:4,000万円
  • 傷害:120万円

自賠責の切れている原付で事故を
起こしてしまったら、この費用を
自分で支払うことになります。

自賠責未加入なら事故を起こした人に請求が来る

自動車保険やバイク保険などの任意保険は
「自賠責の補償額を超える」対人賠償を
補償するものです。

自賠責で補償されるべき部分は、
任意保険で支払われません。

死亡事故で、賠償金が1億円となれば
7,000万円は任意保険で支払われますが
残り3,000万円は自賠責での支払いです。

自賠責未加入なら、3,000万円は
自腹となります。

自賠責が掛かっていなければ政府保障事業になる

被害に遭った人は、相手が自賠責未加入
だったとしても、政府保障事業により
自賠責で支払われるはずだった保険金を
受け取ることが出来ます。

政府保障事業では、任意保険の会社を通して
保険金を支払います。

保険会社は一旦、被害者に支払う保険金を
肩代わりをします。

その後、自賠責保険に請求となりますが
未加入時や期限切れの場合には、
運転者や所有者に請求が来ます。

借りた原付が自賠責切れていた場合

自動車保険には原付特約を付帯することで
125cc以下のバイクなら、自分の原付だけでなく
友人に借りたバイクでも補償を受けられます。

ですが、原付には車検がないため
借りたバイクが自賠責の期限が
いつまでか確認せずに乗ってしまう人の
ほうが多いのではないでしょうか?

本当は良くないのでしょうけれど

レンタカーでも車検が
いつまで有効なのかをステッカーで
確認する人はまずいません。

借りたバイクで事故を起こして
自賠責で支払うべき補償は

あなたが負うのか、
バイクの持ち主が負うのかは
次の通りです。

知っていて借りたら運転者の責任

バイクを借りた際に
自賠責保険の期限が切れていると
知っていながら借りたのなら

賠償責任は借りた人つまり
バイクを運転した人にあります。

知らずに借りた場合には所有者の責任

一方で、事故が起きて初めて
借りた原付に自賠責が掛かっていない
ことに気づいた場合には

賠償責任はイクの所有者に生じます。

所有者には、車やバイクをきちんと管理する
義務があり、それを怠っていれば
自動車損害賠償保障法により、賠償責任が
生じるためです。

原付を貸し借りすることは
あまりないかもしれません。

ですが万一、自賠責保険が切れていたら
貸す前に、コンビニに行って下さい。

自賠責はコンビニで加入でき、
ステッカーもレジで受け取れます。

何千万円もの賠償金を負うリスクを
10分程度の作業で免れられるのですから
面倒でも手続きはしておきましょう。

今の保険料より平均30,035円安くなるかも!?

同じ補償内容でも、自動車保険の保険料は、保険会社によって異なります。
保険料が高いと感じている契約者さんの多くは
ディーラーとの付き合いや会社の団体保険で任せていたなど
保険会社を比較せずに契約している方がほとんど。

同じ補償で保険料を抑えるなら、保険会社を比べることが重要です。
まずは無料の自動車保険一括見積もりサービス
を利用するのがおすすめです。

sonpolist上のバナー画像から
最大20社の損保から、5分程度で見積を取れます。
見積結果は会社ごとに寄りますが

  • すぐに画面上で結果が出る会社
  • メールでお知らせしてくれる会社
  • ハガキでお知らせしてくれる会社
  • 見積もり金額以外にも詳しい情報を封筒に入れて郵送してくれる会社

と差はあるものの

今の保険契約の証券と車検証の内容がわかれば
簡単に調べられます。

保険証券が手元にない場合でも大丈夫です。

継続の見積書が届いていれば
今年と同じ条件での継続内容が書かれていますので
その内容を参考にできます。

証券を発行しないタイプで契約していて
継続の見積書も、簡単な内容しか書かれていない
という場合でも問題ありません。

証券の内容で重要なのは下の3つ

  1. ノンフリート等級
  2. 事故有係数適用期間
  3. 直前1年間での等級ダウン事故の回数

車検証で見積に必要なのは下の3つ

  1. 車の型式
  2. 初年度登録
  3. 陸運支局

これさえわかっていれば、保険料の見積を取れますよ。



保険の更新前に、まずは上の無料見積から
見積を取ってみて、今の保険会社で継続契約するか
他の保険会社に乗り換えるか決めるのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました