人身傷害保険

搭乗者傷害保険

搭乗者傷害はいらない?人身傷害保険だけで十分じゃないの?

搭乗者傷害保険って結局保険金も少ないし補償金額も多い人身傷害保険だけでいいんじゃない?保険契約の更新時に、よくこういう質問を受けます。一般的に見れば人身傷害保険のほうが 補償金額が3000万円~無制限だったり、ケガの際の治療費が実費で支払われるなど、人身傷害保険のほうがメリットがありそうに感じますが、搭乗者傷害保険をセットしておけば人身傷害保険とは別に保険金が支払われます。意外と知られていませんが事故に遭った人の収入や年齢によっては人身傷害保険では補償が少なくなる可能性があります。
人身傷害保険

娘が彼氏とドライブに出かけて事故に遭ったら補償はどうなるの?

娘さんが彼氏とドライブに出かけて、もし事故に遭ってしまった場合、彼氏が任意保険に入っていれば彼氏が掛けている任意保険かレンタカーならば、他車運転特約で補償はされるとはいえ、十分な補償がされるかというと必ずしもそうではありません。そんなときは、あなたが契約している任意保険の人身傷害保険や弁護士特約を使えるかもしれません。人身傷害保険と弁護士特約は車に掛かっている特約ではなく契約している記名被保険者の家族に掛かっている特約なので 同乗中の被害事故に遭ったときにも役立ちます。
他車運転特約

実家の車で事故を起こしても他車運転特約は使えるのか?

連休やたまの休日に子供が家に帰ってきて運転を代わってくれると言われれば、同居をしていたときと同じ感覚で応じてしまうかもしれませんが、お子さんが結婚をされており、さらにあなたの車には本人限定、本人・配偶者限定、家族限定がついている場合には子供の運転は今の任意保険では補償はされなません。ただし、子供自身が任意保険を掛けている、親の車を臨時で借りる、親の車の名義は子供とは別居親族になっていれば、子供の他車運転特約で補償してもらえます。
対人賠償保険

対人賠償は高齢者や学生に厳しい?後遺症や死亡時の補償の計算方法

交通事故で亡くなったり、後遺障害が残った場合は元気であれば、本来得られたはずの収入を受け取れなくなったということで、加害者の自賠責保険や対人賠償保険から補償されます。相手が任意保険を掛けていなかった際は無保険車傷害保険、無共済車傷害特約で補償されます。ただし、自賠責保険や対人賠償保険、人身傷害保険ではお年寄りや学生、主婦や失業者など一般にみて、収入の低い人には補償が十分でないケースも出てきます。
事故対応

動物との衝突で自動車保険は使えるのか?

自動車での事故は、車同士だけではなく、 対バイクや対人、対自転車、あるいは自損とありますが 意外と多いのが、動物との接触、衝突事故なんです。
自転車特約

大阪で自転車保険加入必須に!自動車保険の特約で追加できる?

2016年7月1日、大阪府で自転車利用者は自転車保険の加入義務化されました。今後、あなたのお住まいの都道府県でも加入義務付けになるかもしれません。ここでいう自転車保険とは、自転車を運転していた人が他人に怪我をさせたり、物を壊した際の保険際の賠償保険になります。任意保険では自転車向けの保険は各社バラバラです。①自転車保険として賠償保険も傷害保険も用意している損保②個人賠償責任保険の中で補償する損保③自転車を運転していた人自身の怪我だけは補償できて相手に対しての保険の取扱がない損保。。。今の損保の保険で、自転車向けの特約がなくても医療保険や傷害保険、クレジットカードのオプションで自転車保険をセットできる可能性があります。
運転者の範囲

自動車保険の家族の範囲は記名被保険者から決まります

自動車保険は運転者を限定することで保険料を抑えられます。しかし、この家族限定は「誰からみて」「どこまで」が範囲なのかを把握していないと保険の請求時に「対象外の人が」運転していたため保険金が支払われません。特に、記名被保険者が変わる場合や同居親族が就職や結婚を機に、家を出る場合は補償範囲から外れることがあるため注意して下さい。人身傷害保険や弁護士特約、原付特約、個人賠償責任保険も範囲から外れます。必要に応じて補償内容を見直すか、別居の子が改めて任意保険に加入しなければなりません。
運転者の範囲

自動車保険では社員も家族も運転者年齢条件の対象です

自動車保険の保険料は記名被の年齢と運転者の範囲で変わります。同じ等級でも18歳以上なら誰でも補償と35歳以上補償とでは倍近い保険料の差がでることもあるほどです。ただし例外があります。個人事業主などで、自動車保険に加入していて従業員にも車を時々使って貰っている人は注意して下さい。
人身傷害保険

搭乗者傷害保険と人身傷害保険の違いは?人身傷害の補償重複って何?

搭乗者傷害保険と人身傷害保険は違いがわかりにくいですね。搭乗者傷害保険は「最低限の補償で、支払いまでが比較的早い保険」人身傷害保険は「実際に掛かった費用を補償する保険」と見ることができます。搭乗者傷害保険との最大の違いは「契約している車以外に乗っている自動車事故についても補償される」という点です。車外に出た瞬間に撥ねられた場合「車内にいて起きた事故ではない」と見なされる可能性があります。歩行中や他人の車に乗車中の事故は人身傷害保険で補償されますが、2台以上車を持っているなら保険料を無駄に掛けていることがあるので気をつけたいポイントを纏めました。
タイトルとURLをコピーしました